【インストラクターの紹介】
●齊木 聖子/SEIKO SAIKI
プレーパークおおむた遊ばせ隊で、プレーリーダーとして子どもたちに外遊びの魅力を伝えている。
●野中 香織/KAORI NONAKA
九州障害者アート事業マネージャー、一般社団法人 パラカダンス代表理事。医療、福祉、教育現場でのダンスの可能性を追究中。
●正木 哲/TETSU MASAKI
有明工業高等専門学校創造工学科建築コース准教授。おもに住まいや地域の課題を扱った教育・研究に取り組む
●竹内 隆慧/RYUKEI TAKEUCHI
花活人( はないけびと)創作活動、イベント、教室などを通していけばなの楽しさを伝える活動をしている。
●西山 希恵/KIE NISHIYAMA
hare to ke lab アーティスト。2018 里山美術展 肥後民家村(熊本県)、2013 ~2017 炭都国際交流芸術祭(福岡県)
● 梶原 慶子/KEIKO KAJIHARA
hare to ke lab アートイベントやワークショップ企画・運営などに関わりアートを通した関係性の再構築をテーマに活動。
【諏訪公園を案内してくれる方】
葭原 一(HAJIME YOSHIHARA)西日本メンテナンス 株式会社 諏訪公園担当所長